よくある質問

 お庭についての質問

外構工事が初めてで、どうすれば良い庭を作れるかわかりません。

じゃじゃ丸

お客様の好みや予算感をヒアリングさせていただき、こちらからの提案とお客様の理想を擦り合わせてアドバイス致します。

毛虫を見つけました!消毒をお願いしたいのですが、子どもやペットがいるので心配です。

じゃじゃ丸

ご安心ください!Kokohaで使う消毒薬は毛虫や害虫にはしっかり効きますが、お子様やペットにも害のない毒性の低いものを使用しております。

枯れ木保証はありますか?

じゃじゃ丸

ございます!植木の枯れ補償とさせていただいております。植えさせていただいた庭木が、1年の間に弊社の過失によって枯死してしまった場合、無償にてお取替えさせていただきます。(1回に限ります)

 工事についての質問

工事内容の途中変更は可能ですか?

じゃじゃ丸

Kokohaでは、事前のお打ち合わせはもちろん、デザインプランから施工まで全て当社で行います。途中で変更したい場合などもご相談ください。

全国どこでも施工してもらえるのですか?

じゃじゃ丸

ご安心ください!神奈川県内、東京都内であれば出張経費がかかりません。それ以外であれば出張経費がかかってしまう場合もございますが、事前のお打ち合わせでお見積いたします。

留守や不在が多いのですが、作業はしていただけますか?

じゃじゃ丸

Kokohaでは、事前のお打ち合わせをしっかりさせていただいたうえで作業をさせていただきますので、お客様がよろしければご不在の場合でも作業させていただきます。施工スタッフのトイレや休憩中の飲み物などもお気遣いなさらなくて大丈夫です。

外からの目が気になる…

じゃじゃ丸

目隠しにピッタリの木を植栽したり、おしゃれなウッドの柵などもオリジナルでお作りできます!

フェンスの「1スパン」って何ですか?

じゃじゃ丸

1スパンは柱と柱の間隔でございます。フェンスの高さにもよりますが、1m〜2m弱が一般的です。

消毒や雑草抜きだけでもやっていただけますか?

じゃじゃ丸

消毒の場合、1本から、除草の場合、メートル単価あるいは職人1人の時間でお見積させていただきます。小さなことでもお気軽にどうぞ!

ウッドデッキ・フェンスはどのくらい保ちますか?また、塗り替えの頻度はどのくらいですか?

じゃじゃ丸

使用する材質や環境などにもよりますが、施行後3年目からは1〜2年に1度の塗り替えをオススメしております。定期的なメンテナンスを行うことで10年以上お使いいただくことも十分可能です。
高価なウエスタンレッドシダー材でも無塗装で維持可能な年数は6〜7年と言われております。

マンションのベランダは可能ですか?

じゃじゃ丸

可能です。ベランダデザインなども幅広くやっております。

 お見積り・予算についての質問

成約後のお金の流れを知りたいです。

じゃじゃ丸

ご契約後、工事の一週間前までに擦り合わせていき、着工金を工種によって(30%〜50%)お支払いいただき、着工いたします。

1本からでも剪定できますか?

じゃじゃ丸

Kokohaでは植木1本からお受けいたします。大きさや枝葉ゴミの量で金額をお出し致します。お得なパック料金もございます。

予算が決まっています。けど、カッコ良いお庭にしたい!

じゃじゃ丸

ご安心ください!Kokohaではお客様のご予算に合わせて丁寧にカウンセリングいたします。